今日は、中秋の名月!昨日までの雨で運動場のコンディションが悪いため、全校朝礼はオンラインとなりました。時折太陽が顔出すと、蒸し暑い感じです。気温差が激しいので、本当に体調管理をして、元気に週末の運動会を楽しみたいものです。
教室の国語は、秋のテーマのものを各学年取り組んでいました。秋は風情がありますね。
今日は短縮でバタバタの1日でしたが、昼から、先生方と運動会の会場づくり、がんばりました。地域の方も来ていただき、なんとか18のテントの設置をしました。いよいよです。
4年生 国語 和風月名を勉強する
保護者の方によるトイレ掃除
3年生 徒競走の練習の様子
テント設営の様子