5月26日(月)〜30日(金)をふりかえって・・・

2025年6月3日火曜日

2025年度三碓ニュース

t f B! P L

  今週の1週間は、参観・懇談、検診、プールそうじとたくさんの行事がある1週間でした。参観では、お家の方が来られるのを今は今はと待つ姿が可愛らしく、参観授業では、少し緊張しながらも、かっこいい姿をみていただきました。
 6月9日よりプール学習が始まることに向けて、6年生は、プールそうじをして、とてもきれいにしてくれました。6年生の働きぶりは素晴らしく、みんなで協力してがんばってくれました。これで、安心してプール学習ができそうです。ありがとう!

    26日(月)    5年生 理科 「メダカの卵の観察」

5年生 参観の様子

    
    27日(火) 4年生 外国語 英語アシスタントの先生と一緒に!
                「身につけるものじゃんけん?」

    28日(水)  3年生 理科 ちょうちょが孵化したよ!
先生方によるプールそうじ

    29日(木)         歯科健診①

6年生によるプールそうじ①
プールそうじ②
4年生 参観の様子 いろんな県の特徴の発表


    30日(金) ひまわり学級「ソーシャルスキルトレーニングの様子」

1年生 参観の様子

6年生 家庭科 そうじの学習













このブログでは、三碓小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事