少し肌寒さを感じる朝でしたが、時折さわやかさを感じられるようになりました。運動場での運動会の練習も力が入ってきました。
今日は1年生の図工の様子を見に行きました。しましまのきれいなT シャツやいろんな色の恐竜の卵が出来上がりました。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
過去の記事
-
▼
2025年
(126)
-
▼
9月
(17)
- 9月26日(金)運動会 全体練習がんばる!
- 9月25日(木)3年生、お店見学に行く!
- 9月24日(水)さわやかな秋空!
- 9月22日(月)秋のはじまり
- 9月19日(金)秋の気配が・・・
- 9月17日(水)ひまわり学級の取組始動!
- 9月16日(火)運動会の練習が始まりました!
- 9月12日(金)ひまわり学級、インドネシアの学校と交流する!
- 9月11日(木)一生懸命の作業している姿がすてきな三碓っ子
- 9月10日(水)2学期のクラブ、楽しむ!
- 9月9日(火)はじめの絵の具!(1年生)
- 9月6日(月)いのちの学習「みんなちがって、みんないい」
- 9月5日(金)台風の影響がなくてよかったね
- 9月4日(木) 三碓っ子、今日もがんばる!!
- 9月3日(水)3年生出前授業/2学期緊急一斉下校訓練
- 9月2日(火)5年生、ミシン始まる!
- 9月1日(月)暑い9月始まる!
-
▼
9月
(17)