11月20日(木)4年生、絶滅危惧種のバラタナゴのお話を聞く!

2025年11月20日木曜日

2025年度三碓ニュース

t f B! P L

  今日もたくさんの学年行事がありました。1年生は元気いっぱい奈良公園に遠足行きました。太陽の日差しがきつかったのか、ほんのり顔を赤らめながら、たくさん歩いた子どもたちの顔は満足感いっぱいで輝いていました。
 4年生は、観察池で育てている絶滅危惧種のバラタナゴについて、近畿大学の先生に教えてもらいました。学校に放たれたバラタナゴも30匹ほど残っていて、よかったです。
 2年生は、うだアニマルパークから3回のお話を聞き、動物をとおして、命の大切さを学んでくれました。

             4年生 総合 絶滅危惧種のお話 
          2年生 生活 うだ・アニマルパークの先生のお話③

1年生 奈良公園へ遠足

3年生 理科 太陽の光をしらべよう

4年生 体育 ハードル

このブログでは、三碓小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事