昨日は中秋の名月!今日は満月!日中の暑さで、秋はまだ感じにくいですが、月は静かに照らしてくれています。今日の給食は、特別献立でした。うさぎのバンバーグや月見だんごが出てうれしかったです。
5年生で食育の勉強をしていました。テーマは「食文化を受け継ごう!」、郷土料理の勉強をしました。給食で出る「ならのっぺ」についても改めて紹介してもらい、日本人として、和食の良さを感じていました。
今日から運動会の係活動(応援団はすでにがんばっています)がはじまりました。意欲的に自分の役割を決め、意欲満々です。
ホーム
/
三碓ニュース_2024年度
/