=
奈良市立三碓小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
三碓ニュース_2023年度
/
学習参観・学級懇談会(2・3年)
2023年5月26日金曜日
三碓ニュース_2023年度
t
f
B!
P
L
【5月26日】(金)
昨日は2・3年生の参観・懇談でした。多数ご出席いただき、ありがとうございました。2年生は、先週の遠足で発見したことをタブレットを使ってロイロノートにまとめるところを、3年生は、国語辞典の使い方で、「は」から始まる楽しい言葉を見つける学習を参観してもらいました。その後、学級懇談会では子どもたちの様子について紹介したり、自己紹介をしていただき、保護者同士の交流をしました。
このブログでは、三碓小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
ブログのカテゴリ
2025年度三碓ニュース
( 2 )
三碓ニュース_2023年度
( 155 )
三碓ニュース_2024年度
( 199 )
過去の記事
►
2025年
(46)
►
4月
(2)
►
3月
(13)
►
2月
(18)
►
1月
(13)
►
2024年
(183)
►
12月
(13)
►
11月
(28)
►
10月
(22)
►
9月
(19)
►
8月
(5)
►
7月
(14)
►
6月
(20)
►
5月
(21)
►
4月
(14)
►
3月
(8)
►
2月
(11)
►
1月
(8)
▼
2023年
(128)
►
12月
(12)
►
11月
(20)
►
10月
(17)
►
9月
(14)
►
8月
(8)
►
7月
(13)
►
6月
(15)
▼
5月
(15)
学習参観・学級懇談会(4・5年)
学習参観・学級懇談会(1・6年)
学習参観・学級懇談会(2・3年)
はじめての遠足(1年)
職員研修「救命救急法」
遠足(2年)
習字(3年)
総合的な学習の時間(4年)
いのちの学習
折り鶴に願いを込めて
緊急下校訓練
1年生をむかえる会(ひまわり学級)
町たんけん(2年)
「そうじで心も みなキレイ」
全校朝の会
►
4月
(14)
閲覧数が多い記事
修学旅行③原爆ドームに到着!平和学習始まる
修学旅行⑤ 夕食タイム
修学旅行②新幹線で広島へ(新幹線の中の様子)
11月22日(金)修学旅行①いざ、修学旅行へ(出発式の様子)
修学旅行④ホテルに到着!